人気ブログランキング | 話題のタグを見る

復活した旅行系ブログ
by mukuinu22

since 2005 3/25
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
三笠公園で

神奈川の保存船的には氷川丸と人気を二分する戦艦三笠を見に横須賀に行ってきました。

 この日は車にてひたすら134号線を横須賀方面へ。
もう冬も近いと言うのに暖かかったせいかサーファーがたくさん海にいました。
七里ガ浜、稲村ガ崎、鎌倉の駅前の海から逗子の方まで100人くらいいたような気がする。
平日なのに。
サーファーは普段何をやってる人なんだろうなぁ。全部学生ってわけでもないだろうし、。

 この日は冬の平日だったから割と道がすいてるけど、横須賀は夏の休日なら確実に行く気が起きない場所だ。
道が混んでるというよりも134号線の基点の平塚の西湘バイパス出口からすでに出れない。
そこから本気で葉山くらいまでは混雑が続いてるんじゃないんだろうか、20キロくらい?

 そんなことを考えながら横須賀到着。
事前に何も調べてないので、とりあえず駅前の巨大SCのダイエーに入ってみる。

三笠公園で_d0011358_15573174.jpg

 上階に上がってみるとすでに自衛艦がいた。この時点でちょっと感動。
すごいぜ横須賀!さすが基地の街だ。
艦名かわからなかったが、後で検索して6102という数字から試験艦あすか(4,250t)ということが判明。
奥にいるのは何だったんだろ?

 横須賀に来たなら横須賀海軍カレーを食べなきゃなぁと思ってたら、案の定それらしき旗を掲げた店がSC内にもちらほら。
民間だけじゃなくて自治体的に推してるからそれに加盟してますよって感じで商品を出しているらしい。
せっかくなのでちょっと変わった物を食べることにした。

三笠公園で_d0011358_1558481.jpg

 もんじゃ屋にて「横須賀カレーもんじゃ」。
確かに美味しかったが、それ以上に「横須賀に来たなぁ感」が一番の味付けだったはずだろう。

 もんじゃを食べた後は満足したので三笠公園を目指す。
途中公園への入り口を示した大きな柱があったので道を曲がっ進んだら、いきなり米軍基地へ直進しそうになった。
いきなり現れる検問と小銃を携帯した海兵隊員!まさに突然の異空間だ、。
あぶなく入りそうになったがそこはバックして元の道へ帰る、。
それにしても何であんな案内の先に米軍基地があるんだ?
まぁ、通る車が駐留軍用のYナンバーだったのもかなり違和感があったけど、。

で、道を戻り再び進むとすぐに戦艦は現れた。

三笠公園で_d0011358_15584668.jpg

 最初の感想は「おぉ凄い!そのまんま模型みたいだ!!」。
艦船モデル作ってる人なら分かると思うけど、色とかそのまま「軍艦色2」な感じ。

三笠公園で_d0011358_15593866.jpg

アドミラル・トーゴー!皇国ノ興廃コノ一戦二在リ!丁字戦法!トーゴーターン!
日本に現存する唯一の戦艦の前で一人盛り上がる、。

三笠公園で_d0011358_1604783.jpg

後ろから。
あれ?
後部が埋められてるぞ!
これじゃ有事の際に出撃できないじゃないか!(いや、記念艦だからw
三笠は中に入らなくても外見を見るだけなら無料です。素晴らしい。

三笠公園で_d0011358_161630.jpg

 入場料500円で中に入る。
後部甲板には休憩スペースが設けられていた。
多分そこにいた常連風のおじさんたちとは軍ネタで延々と語り合えるんだろうなぁ。

三笠公園で_d0011358_1613854.jpg

 内部はさすがに改装されてるけど、外部はかなり当時に近い感じに復元されていて多くの場所に立ち入ることが出来る。
マストの上には危険だから登れないけどね~。

三笠公園で_d0011358_1615936.jpg

 探照灯。信号を送ったり夜に照らすライト。
おぉ、本物を見たのは初めてだ!
いつも見てるのは1/700だからなぁ。
さすがに本物はディティールが違うなぁ。(当然か

三笠公園で_d0011358_1614626.jpg

副砲。
砲が横に沢山出てるのがいかにも昔の軍艦っぽい。
ちなみに中では

三笠公園で_d0011358_02245.jpg

こんな感じで射撃中の人形の展示あり。
なんか人形のディティールはいまいちだなぁ。もうちょっとリアルに出来そうな感じだが。

三笠公園で_d0011358_043816.jpg

三笠公園で_d0011358_0102265.jpg

30cm主砲~。まだ砲撃が戦場で活躍できた時代の最強兵器。
第二次大戦の時代になると戦艦の主砲はあんまり役立たなかったので、実際に活躍した砲塔を見ると感慨深い。
でも、大きさ的にはあんまり大きいような気がしなかった。なんでだろ?


 暗くて撮影は出来なかったけど艦の中は日露開戦の資料や艦船模型、その他それ系の物が好きな人なら一日中いても飽きないような内容になってます。
艦の前の方では靖国神社の遊就館で見れるような日本大好き系の映画が上映されていて、明治時代と日露戦争近辺について詳しく知れるようだった。
とりあえず時間が無かったから見れなかったけど時間が合ったら必ず見てたと思う。

三笠公園で_d0011358_0404589.jpg

 最後は三笠売店でお土産を買おう。
と思ったけどあまりにも三笠な内容だったのであまり買う物が無かった。
まぁハセガワの1/350三笠が陳列してある土産屋は全国でここだけだろうと思う。
それを買ってもいいけど絶対100時間じゃきかないだろうしなぁ、。

http://www.kinenkan-mikasa.or.jp/
三笠公式HP
駅から近いし三笠公園はいいところ。
歴史の勉強にもなるしかなりいい観光スポットなんじゃないだろうか。


おまけ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/guntai/kakutatakaeri.htm
有名なフラッシュ。最初の方は日露戦争で三笠も出てきてる。

それにしても今回とても久しぶりの更新のような気がする。
気のせいか、。
# by mukuinu22 | 2005-12-04 16:03 | 神奈川とか
地図を作る
昔から地図を描くのが好きだ。
特に自分の住んでいる神奈川は愛しているので地図を多く描く。
最近はデジタルでかけるようになったのでいろんな種類の地図を描いてしまう。

地図を作る_d0011358_27562.gif

神奈川の選挙区分布図 前回の選挙のやつ 
14区の相模原とか楽そうだけど16区の厚木・津久井とか17区の小田原~山北とか選挙運動が大変そうだなぁ。
まぁだいたい同じ人が毎回当選するけどね。あの人とか。
相模原は選挙カーが毎日来るけど人口の少ない清川やら離れてる藤野にはあんまりこないんだろう。
あと、人口で分けてるのでほとんど「こことここが合併するといいんじゃね?」地図と合致する感じ。

地図を作る_d0011358_2115643.gif

神奈川の水系。芦ノ湖以外は人口ダム湖だっけ?
多摩川、境川によって東京と分かれ相模川や酒匂川の橋を渡るたびにローカルになっていくって感じ。
金目川は下流で花水川だったり、相模川が河口で馬入川と言われてたり地域でで色々と名前は変わります。

地図を作る_d0011358_2211049.gif

神奈川のナンバー地域分布。
典型的な湘南イメージの鎌倉が横浜ナンバーだったり、山奥の山北が湘南ナンバーだったりと多少気になる所はあるけど登録台数で割り振ってるのでしょうがないか。
個人的には湘南は葉山~二宮あたりまでのイメージがあるんだが。それ以降は西湘ね。
余談だが西湘って神奈川限定用語なのかIMEで一発変換できない。盧泰愚(のてう)ですら一発変換できるのに、。

地図を作る_d0011358_226068.gif

神奈川の道路。
横浜川崎あたりは道が込み入ってるけど西の小田原~箱根の方は道が極端に少ない。
が、有料道路はたくさんある。要するに金を使えってことか~!
特に熱海方面に行く際の西湘バイパス~石橋~真鶴道路~熱海ビーチラインの有料道路連発はきつい。
まぁ根府川あたりからはずっと135号線使うけどね。
# by mukuinu22 | 2005-11-15 02:33 | 神奈川とか
神奈川のえらいひと
 神奈川で一番偉い人といえば松沢県知事なんだろうけどいまいち知名度が低い。
ちゃんとHPがあるにもかかわらずあんまり活躍してる所を見たことがない。
やはり神奈川は中田市長の活躍が大きいからだろうか、。

 Googleの検索でも中田市長の方が検索結果が多いし、メディアにもよく出没する。TVKで自分の主演番組を持っているほどだし、公式HP見たらなぜか「なんでも鑑定団」に出るって書いてある。横浜市のHPのトップに「市長」アイコンがついてるし、横浜の顔としておそらく全国の市長の中でも知名度はトップクラスだろう。TVKの持ち番組を見たことがある人ならわかると思うがかなりメディア慣れして、リポーターよりリポーターっぽかったりするのがすごい。
確かに有権者には受けそうな感じだ。

 神奈川の中でもうひとつの大都市の川崎市のHPのトップにも横浜をまねたのか市長コーナーがある。
川崎の市長は阿部市長って言うのか。知らなかったぞ。 

プロフィールは

座右の銘 徳不孤必有鄰
尊敬する人 ガンジー(信念を貫く,精神力・行動力)
松下幸之助(企業活動は社会への貢献)
趣  味 カラオケ,著述,史跡めぐり
好きな唄 「おしどり」五木ひろし,「皆の衆」村田英雄
特  技 なし
健康法 歩くこと
好きな飲物 渋い赤ワイン
好きな食物 コロッケ
嫌いな食物 エビ

らしい。
んん、メディアに迎合する意思はないようだ。
これはこれでかっこいいかもw
ちなみに検索結果は923件。(中田市長は42000件

 神奈川県は横浜だけで全人口の4割占めるから知事より中田市長の方が偉いような気がする。
もちろん知事と市長じゃ権限が違うんだろうけど、やっぱり活躍している場面が浮かんでこない。
 
で、結論としては、松沢知事は何をやっている人なんだろ?
↑なんか県民失格だなw
# by mukuinu22 | 2005-11-11 01:28 | 神奈川とか
横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!
最近横浜に行ってなかったような気がしたので久しぶりに行ってきた。
今回訪れたのは戸塚区~港南区~南区~中区のコース。
主に地下鉄で降りたことのない駅をつぶしてく感じで乗車したり歩いてみたりした。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23123549.jpg

横浜駅地下鉄乗り場にて1日乗車券を入手。
あれ?前はバス1日と地下鉄1日に分かれてなかったっけ?まぁ、どっちも使えて700円なら安いか。
1日乗り放題なので本当は朝から出かけるのがベストなのだがこの時点で時刻は昼過ぎ。
本当は朝から終電まで乗リ続けて「何十回乗車したぜ!」みたいに自慢するのが正しい使い方だとは思う。
それにしてもこんな所でG30(ジーサンジュウ)を宣伝するなんてさすが中田市長だぜ!

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23184428.jpg

まずは地下鉄で湘南台方面に向かう。
湘南台と下飯田、立場は降りたことがあるので、最初に降りたのは市長と同じ中田駅。
中田駅はさすが地下鉄の駅だけあって道の途中に駅があるだけで特に目立った建物は無かった。
市営地下鉄も末端に近い駅には地味な駅が多い。
長く居ても特に何もなさそうだったので5分ほど滞在して次の電車に乗車した。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23252687.jpg

隣の踊場駅。地名みたいだけど名前がかっこいいな。
踊場駅はさすが地下鉄の駅だけあって坂の上に駅があるだけで特に目立った建物は無かった。
って、中田駅と一緒か!まぁ1キロもはなれてないしな。
この駅ではなぜか老人のみなさんが路上にたくさんいてどこかに向かっていってた。
んん、どこに行くんだろうか、やっぱ踊り場?
長く居ても、さらに特に何もなさそうだったので5分ほど滞在して次の電車に乗車した。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_2333349.jpg

踊場の次は戸塚駅だが、何回も降りた事があるのでその隣の舞岡駅で降車。
なんか風景がいきなりローカルだ。何でここに駅があるんだろ?
まぁ、たぶんこの駅が横浜市営地下鉄の駅の中で一番ローカルかな。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_143791.jpg

今回は行けなかったけど舞岡ふるさと公園はかなり広く暗い。
前に来たときは夕暮れで自分以外の人影が見えなくなった公園から早く出ようとして創作案山子の群れ(写真参照)に遭遇。
本気でビビった。あ、あの、これってワザとやってません?w

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23412894.jpg

ホームで電車を待つのは自分含めて2人だけだった。電車が来て降りたのは1人。
乗客数だけ言うとローカル線の無人駅みたいだ。
まぁ、反対側のホームでは幼稚園の遠足みたいな集団が電車を待ってたけど。
おそらく近くにある公園に行ってきたんだろうなぁ。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_234375.jpg

下永谷を過ぎ上永谷で降車。
この駅は地下鉄なのに高架の地上駅だった。
なんかホームから見える並木はいい感じに秋めいてるぞ。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_2345193.jpg

駅前の並木。The街路樹といった感じ。
葉っぱが落ちてきて掃除してる人も大変そうだったが、街路樹は今が一年で一番美しい時期なんだろうな。
ああ冬は近い。


横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23512652.jpg


で、その後は上永谷を後にして上大岡で下車。
どうでもいいけど上大岡駅京急の北ウイングを見ると中森明菜の曲を思い出してしまうんだが今の若い子は全然気にしないんだろうな。らびざみーすてりー。ちなみに自分は大学生だが。

みたいな感じ(?)で歩いていると突然現れる謎のアーケード。
いつのまにか弘明寺のあたりまでやってきていたらしい。(2キロくらい離れてるけど
寺が奥にあるので門前町みたいなもんなのかな。
どっちかというと下町っぽいというか親しみやすいというかガラが悪い感じというか?な商店街。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23492679.jpg

弘明寺ってよく金沢区の称名寺と間違えるよね?
というのはどうでもいい事なのだが、今回初めて訪れた弘明寺は一応、観光地っぽかった。
よく確認しなかったので何教の何派で何の効能があるとかは不明だが。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_23553544.jpg

寺の前でたむろする寺猫。(勝手に命名
飼い猫だったみたいで触っても逃げなかった。
おそらくこの場所のアイドルなんだろう。
なかなか絵になるやつらだ。多分カメラ買ったばっかで遭遇したら無駄に撮りまくるな。

歩いて寺を過ぎ京急弘明寺駅を過ぎたあたりで乗り放題切符をあんまり活用してないことに気づく。
まぁ、せっかくバスも使えるんだし桜木町行きのバスを発見して乗車してみるか。

しばらく歩くと井土ヶ谷駅に到着したので市営バスを待つ。
違う方面のバスが何台か来るが時間が時間だったので、何回か乗ったことのある桜木町行きに乗車。時間があればまったくわからない方面のバスに乗って、どこへ行くのかわからないドキドキ感+偶然の出会いのサプライズを味わう、という遊び方も出来るのだが。

桜木町方面に向かう途中の丘の上の狭い道、バスの最前席で前方を運転手並に注視していると、運転暦4年の自分もはじめて見た絵に描いたような「自転車に乗ってて、おもちゃを落として突然バスの前に飛び出す少年」に遭遇。1メートル手前で急停車したが、かなり恐ろしい体験だった。もちろん自分で運転していたわけではないのだが、同じ状況で自分が急停車できたかどうかは謎だし、運転手さんは大変なんだなぁということはわかった、。
1日中バスやら電車に乗っているとこういうのに遭遇する確立も高い。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_2357175.jpg

その後は港の見える丘公園で下車。
夕暮れ直後だったためかなり美しい風景。

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_07660.jpg

久しぶりのベイブリッジ。
この場所は誰が写真を撮ってもいい物が撮れると思う。
場所が場所なのでカップルも多めだったがそれ以上に写真撮影するオヤジも多かったのでこちらの方(?)が優勢だった。
気づけば、夜景で露出を長くするとさすがにぶれ、撮影には三脚が無いときつい。
なので「早急に手に入れなくてもいい物で日常的には困らないけどたまに欲しくなる物リスト」に三脚をくわえておいた。
(おそらく買わないだろう

横浜市営地下鉄で(途中まで)各駅停車の旅!_d0011358_011848.jpg

丘から下った山下公園では氷川丸もライトアップされていた。
港の見える丘もそうだったが、ここにも着々とせまるクリスマスの罠、増える恋人達!
まずいぜ!冬はすぐそこまで迫って来てるぞ!

気づけば陽が落ちて寒くなっていく気候を感じつつ本日最後の乗り放題であるバスで横浜駅を目指し帰路につくのだった。
# by mukuinu22 | 2005-11-07 00:16 | 神奈川とか
秋の仙石原 ~箱根路~
よく晴れた秋の日だったので仙石原に行って来た。小春日和。

秋の仙石原 ~箱根路~_d0011358_22315254.jpg

仙石原とはこんな場所である。
といった感じの、ススキ野の美しい風景が続く。

秋の仙石原 ~箱根路~_d0011358_22281336.jpg

よく晴れた天気、どこまでも伸びる白い雲、冬へと向かう季節。
ススキ野原を取り巻くさまざまな条件がこの場所を彩り、その風景はまるで一枚の絵の様だった。

秋の仙石原 ~箱根路~_d0011358_22293338.jpg

夏の湘南やクリスマスの新宿など、どの場所にも似合う季節があると思うのだが仙石原は確実に今の季節が一年で一番素晴らしい時期だろう。このような時期の晴れた日にこの場所に立てたのは幸運だったんだろうなぁ。
秋の仙石原 ~箱根路~_d0011358_2312415.jpg

360度に広がるススキ野原。
# by mukuinu22 | 2005-11-03 22:44 | 神奈川とか